一般社団法人 日本POPサミット協会
  • ホーム
  • 企業向け研修(講師派遣)
  • 講座・セミナー
  • オリジナルテキスト&出版物
  • POP広告コンテスト
  • POPサミット全国大会
  • 会報誌
  • オリジナルPOP作品集
  • POP&マーケティング用語集
  • 協会概要
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 関連リンク

事業内容

店舗マーケットを戦略的に企画し、幅広い表現技術をもって販売促進全般の社会的支援と人材育成を中心に「5つの事業」を展開しています。

講習・講演、コンサルティング、制作受注業務

受注は4つの柱
①セミナー講師派遣
②POP演出コンサルティング
③POP広告やイラスト制作(手描き・パソコン)
④経営誌・企業PR誌の原稿執筆

を、企業様や公官庁・学校・公共団体・商店街・個店様などへ行っています。
 ともに高い技術に定評のある人材を全国に有しています。
 専任担当者が豊富な事例をもとに最適な講師選定・サポートを致します。

協会主催講習・講演、勉強会の開催

 協会主催の講習・講演・勉強会を開催します。
 手描きPOP制作スキル、パソコンPOP制作スキル、IT技術、POP関連技術、プレゼンテーション、POP広告クリエイター資格取得認定試験合格へのサポートなど、販売促進の知識や技術をご提供いたします。

認定資格

POPインストラクター資格など、当協会認定の資格制度で、能力を備えた人々の育成と認定を行ないます。

「POP広告クリエイター技能審査試験」は、POP広告の専門職としてのPOP広告クリエイター技能力を審査します。社団法人公開経営指導協会が資格を認定します。

 当協会では、認定試験合格のサポートをいたします。さらに認定資格取得後は、希望者により当協会にて引続きスキルアップを図ることができます。

ブランド開発

  • 出版
     オリジナルテキスト並びにPOP関連書籍(一般書籍・電子書籍)や講習テキストを出版します。
     まさに、いま現場においてPOPの制作に関わっておられる全国のPOP広告クリエイター様や店舗の活性化を求めておられるオーナー様、ご担当者様のための専門情報誌を発行し、内外へ向けて情報発信を行います。
  • ブランド商品
     SPツールの企画・計画・制作を行います。
     POP広告には、「集客」と「購買」二つの大きな役割があります。これは売上げアップの基本方策です。
     その為の即戦力になるツールやアイテム、グッズなどを効率よく利用することは、売上げをサポートするに重要な役割を担います。
     当協会が推薦する販促戦略アップの品々やPB商品などをご紹介してまいります。

POPサミット全国大会

POPサミット全国大会は年に1回全国のPOP広告クリエイターが一同に集う親睦、情報交換のイベントです。POP広告本来の目的を忘れず新しい視点で開催しています。

  • 事業内容
  • 役員名簿・本部所在地
  • 活動報告
  • POP広告クリエイター技能審査試験
  • ご入会案内
  • 入会資格・会費
  • 規約

今津次朗先生の七福神イラストが、ウイスキーボトルになりました!

〒343-0806 

埼玉県越谷市宮本町2-109

TEL:080-1564-5946

Copyright © 2015

一般社団法人

日本POPサミット協会 


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 企業向け研修(講師派遣)
    • POP演出コンサルティング
      • 事例①電気店様診断訪問
      • 事例②手書きポスター作成講座
    • オリジナルテキスト
  • 講座・セミナー
  • オリジナルテキスト&出版物
    • 手描きPOP広告出版物
  • POP広告コンテスト
    • 2023年コンテスト
    • 2022年コンテスト
    • 2021年コンテスト
    • 2020年コンテスト
    • 2019年コンテスト
    • 2018年コンテスト
    • 2017年コンテスト
    • 2016年コンテスト
    • 2015年コンテスト
    • 2014年コンテスト
    • 2013年コンテスト
    • 2012年コンテスト
  • POPサミット全国大会
    • 全国大会(2023)
    • 全国大会(2019)
    • 全国大会(2018)
    • 全国大会(2017)
    • 全国大会(2014)
    • 全国大会(2013)
    • 全国大会(2012)
    • 全国大会(2011)
  • 会報誌
    • 2024年会報誌
    • 2023年会報誌
    • 2020年会報誌
    • 2019年会報誌
    • 2018年会報誌
    • 2014年会報誌
    • 2013年会報誌
    • 2012年会報誌
    • 2011年会報誌
  • オリジナルPOP作品集
    • バッチリPOPのコツ
    • バッチリPOP作品集
      • バッチリPOP作品集2020
      • バッチリPOP作品集2014
      • バッチリPOP作品集2013
      • バッチリPOP作品集2012
    • 手描きPOP文字の描き方
    • 年間販促カレンダー(POP作品付き)
    • ユニバーサルサービスPOP
  • POP&マーケティング用語集
    • POP広告関連編
    • 陳列・ディスプレイ編
    • 色彩編
    • マーケティング編
    • マーケティング編(A~Z)
    • その他
  • 協会概要
    • 事業内容
    • 役員名簿・本部所在地
    • 活動報告
    • POP広告クリエイター技能審査試験
    • ご入会案内
    • 入会資格・会費
    • 規約
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • トップへ戻る
閉じる